目次

医師の転職に適したタイミングとは

医師という仕事に従事している人を一緒くたにすることなどできず、医師それぞれに人生やキャリアが存在しているわけですが、しかしながら、往々にして転職するタイミングにはパターンが出てきます。
そのパターンの中でも比較的タイミングとして考えた時に、医師にとって有益ではないかと考えられるタイミングを紹介していきます。

・臨床医としてのキャリアを選択したとき
・退職金対策を考えた時
・家庭や家族のプライベート事項を優先する時

上記の3つがそのタイミングとなるわけですが、それでは、一つ一つ紹介していきましょう。

臨床医としてのキャリアを選択したとき

医師免許を取得すれば、特定疾患や難病などの原因究明、治療法の発見や確立などに貢献できる研究医としての道も選ぶことができるようになります。
それとは別に、患者に対しての診療を行い臨床医としての道を歩むことも可能です。
その双方に携わる医師もいるでしょう。
もし臨床医に特化したキャリアを歩むと決断した場合、そのタイミングで医局を出て新たな職場で患者と向き合うことも、一つの選択となるはずです。

もちろん、医局で得られるものは少なくありません。
臨床研修を終えてすぐに転職するのはベストなタイミングとは言えず、少なくとも医師としての技術と知識、そこから得られる自信を持った上で転職しなければ選択できる病院等も限られてきますし、転職先でも十分に腕を振るうことなどできないでしょう。
ただ、専門医資格などを取得し、医師としての技術、知識、自信を得た上で臨床医としてのキャリアアップを望むのであれば、それは転職する絶好のタイミングとなるはずです。

退職金対策を考えた時

収入増をにらみ転職する医師も少なくないでしょう。
お金に絡むことで言えば、退職金に関しても若いうちから考えておくべきかもしれません。

退職金は、勤続年数によりその額が決定されます。
これはサラリーマンも同様で、同じ企業に勤めている期間が長ければ長いほど、退職時に受け取れる金額が増えるわけです。
大学病院などで働いている医師が、そのまま同じ病院内で勤務することができれば、退職金もそれ相応の額を受け取ることができます。
ただ、医局に在籍していても人事の関係であちらこちらの病院へと異動を命じられれば、それに応じないわけにはいきません。
勤め先が変われば勤続年数も途切れ、また1から積み上げていく必要が生じます。

であれば、早いうちに医局を出て長期間勤められる病院や企業へと転職した方が、退職金額を考えた時には有利に働きます。
具体的に言えば、医局から人事異動に関して命じられた、あるいは相談された瞬間が一つの転職のタイミングと言えそうです。

家庭や家族のプライベート事項を優先する時

述べたように、医局で得られることは少なくなく、医師のキャリアを考えた際にも決してデメリットばかりではありません。ただ、激務であることは否定できないでしょう。
医師により心や体力のキャパシティは異なり、また、優先事項も異なってくるはずです。
医師になってから家族を持つ人も当然出てくるでしょう。

医師として毎日寝る間も惜しんで働く生活ではなく、家族との時間も優先したいと考えれば、その瞬間こそ転職するタイミングとなるのではないでしょうか。

医師は神様ではありません。家庭や家族、プライベートを優先することになんら問題はなく、そこに引け目や抵抗を感じる必要はないでしょう。
私生活が充実することで、より一層医師としての役割を全うしようと改めて決意する人も出てくるはずです。

優先順位が変わった瞬間、転職を真剣に検討し始めてもいいのかもしれません。